トーマス・ミュンツァーの反乱
農民反乱が最も激しい、フランケン地方の北のテューリンゲン地方
中心都市がミュールハウゼンで農民反乱の指導者 聖職者のトーマス・ミュンツァーミュンツァーはルターの宗教改革運動に関わるが、
次第にルターの考え方-現存する権力と秩序を認める-に批判
「地上における神の国」の実現を求める
ミュンツァーは、農民+鉱山労働者にも呼びかけ、蜂起者による共同社会「地上の神の国」を説く
6000人に膨れ上がった蜂起軍は、諸侯の城塞、教会、修道院を次々に襲撃
ルターは、ミュンツァーに指導される反乱が始まる、諸侯たちに徹底的に鎮圧するよう勧告し、ルターに激励された諸侯軍は、1525年5月、ミュンツァー軍と決戦
ミュンツァーは捕らえられ処刑された。
| 固定リンク
「ドイツケナー試験対策」カテゴリの記事
- ドイツワインショップ ミゾイの和飲会(2017.07.27)
- 第8回 和食とドイツワインの相性(2017.06.22)
- ルターの結婚式(2017.05.06)
- ルターの宗教改革をメンデルスゾーンが作曲(2017.05.04)
- ヨハネス・グーテンベルク活版印刷技術(2017.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント