« 石川県旅 明治館 | トップページ | 石川県旅 和倉温泉足湯 »
穴水町で、今季もボラ待ちやぐら漁が開始、ボラ待ちやぐら漁は、警戒心の強いボラを高さ約10mのやぐらの上で待ち、群れが網の中に入ったら引き揚げる。1996年以降途絶えていたが、2013年に復活させた。朝日デジタル記事によると今季は14に網を取り付け、漁初日の15日には約50匹を水揚げした。漁期は5~7月。協議会では昨年約3千匹を水揚げしており、今年は5千匹を目指している。ボラはこれまで町内の鮮魚店などに卸していたが、今年は漁港でいけすに入れたボラを直接販売し、泳ぐ姿や漁の様子を見てもらう。
投稿者 黒猫亭 時刻 07時22分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント