日独協会初心者のためのドイツワイン講座
山本広哉ソムリエ氏による日独協会で開催されるドイツセミナー
第1回 「ワインって何?」5種類のドイツワインを試飲。白・赤、辛口・甘口の違い感じドイツワインの魅力を経験でき、生産地の写真等もたくさんご紹介されて楽しいです(2/28終了)。
今後の日程 日独協会HPには、まだ記載されていませんが入手、直近にはUPされます。
5/29 第2回 「ドイツワインの歴史と産地 葡萄品種」
7/24 第3回 「ドイツワインの法律と銘醸ワイン物語」
9/11 第4回 「その他の国のワイン」
12月予定 第5回 「ワインと食事」
| 固定リンク
「ドイツケナー試験対策」カテゴリの記事
- ドイツワインショップ ミゾイの和飲会(2017.07.27)
- 第8回 和食とドイツワインの相性(2017.06.22)
- ルターの結婚式(2017.05.06)
- ルターの宗教改革をメンデルスゾーンが作曲(2017.05.04)
- ヨハネス・グーテンベルク活版印刷技術(2017.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント