Albert Morot 特集
黒猫亭パイヤールワイン会985回 ボーヌの1級畑を7つも所有 ボーヌを知るうえで欠かせない造り手Albert Morot の2つの畑
1994年 Savigny les Beaune 1er Cru La Bataillere Aux Vergelesses 【Monopole】
香り高く、ラズベリー、赤スグリのチャーミングなフレーバーがあり、繊細で優しい飲み心地
1994年 Beaune-Toussaints
ブレッサンドの下、グレ―ヴとサン・ヴィーニュの間に位置するトゥサン。サン・ヴィーニュより傾斜の強い畑で日当たりと水はけに勝る。ラズベリー、ストロベリー、赤スグリなど赤い果実の香りが心地よく、タンニンは滑らか。スムースな飲み心地
Albert Morot の所有畑
・サヴィニー・レ・ボーヌ1級ヴェルジュレスにモノポールのクロ・ド・ラ・バタイエール
それ以外はすべてボーヌの1級畑。
・トゥーロン
・グレーヴ
・ブレッサンド
・サン・ヴィーニュ
・マルコネ
・エーグロ:2001年に追加
ゆうゆうの差し入れ小瀬JAの焼きイモ、垂井グルマン・ヴィテルのパン色々、バジルソースの鶏ソティ、ピータン豆腐、秋刀魚と舞茸梅風味ご飯
| 固定リンク
「黒猫亭パイヤールワイン会 黒猫ジョンヌの家」カテゴリの記事
- 黒猫亭パイヤールワイン会1003回(2017.06.29)
- 1002回黒猫亭ジョンヌの家ワイン会(2017.05.21)
- 1000回を超えたワイン会(2017.05.20)
- 黒猫亭ジョンヌの家パイヤールワイン会(2017.04.25)
- 黒猫亭パイヤールワイン会996回(2016.12.31)
「黒猫山梨グルメ レポ」カテゴリの記事
- ノエビア旬のランチ(2017.04.26)
- 自民党婦人部新春総会に参加(2017.04.06)
- 甲州市 吉川 kissen(2017.03.25)
- 旬のランチ(2017.03.19)
- 清月のイタリアンロールケーキ(2017.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント