« 石川県能登の旅 富山勝まる | トップページ | 大里町みなみ食堂でランチ »

2016年2月 5日 (金)

いしかわふるさと宿泊券でサンヒルズ能登

009サンヒルズ能登、1日4組の小さなお宿、部屋いっぱいの大きな窓からお庭と海、立山連峰と日本海が一望できます。内風呂は24時間露天風呂は5時~22時まで入浴できます 。海水を感じる独特の塩辛さがあり身体芯までぽかぽかとあたためてくれます。牡蠣づくしコース11880円、お刺身、蒸牡蠣2皿16個、牡蠣フライ4個、牡蠣鍋には牡蠣3個、牡蠣釜めしには牡蠣5個、牡蠣食べまくりました。お昼や宴会は50名ほど収容できそうで、廊下にはコミック本 3,000冊保存されて自由に読む事ができます。
010011012013014015016

お得なプレミアム宿泊券が当選し、いつもの石川県のおうた民宿以外に新しく4軒のお宿を体験しました。
12/5ふらっとオーストラリア出身の旦那様が造るイタリア料理、建物は純和風でお風呂は24時間可能です。お庭、眺望、お部屋もきれいです(ブログ記載12/11)
12/26太左エ問
:お部屋からは、海がわずかしか見れませんが、お風呂からは海が全開です。お刺身の盛り合わせは、ここが一番大量で種類も豊富で最高。お部屋はちょい残念な感じです(ブログ記載1/3)
12/27せがわに:お刺身盛りが大量、一品料理、食事をする部屋も素晴らしく良く、お風呂は24時間入浴可ですが海は見えず景色と客室・トイレの清掃はいまひとつです(ブログ記載1/7)
1/29サンヒルズ能登:上記に記載、雪のない季節にもまた行きたいです。

|

« 石川県能登の旅 富山勝まる | トップページ | 大里町みなみ食堂でランチ »

旅行・地域」カテゴリの記事

お金を貯めるお得生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。