« 2016年目標 ドイツケナー上級合格&1位 | トップページ | 石川県能登島の太左エ問 »

2016年1月 2日 (土)

インド・パキスタン料理 ハムザレストラン

006富山県射水市はロシアへ中古車・中古タイヤの販売をするパキスタン人が多く住んでおり、カレーの名店が多数あります。四天王を制覇し、再び最初のカシミールへ+1のハムザレストランは却下されていたのですがついに制覇
008ハムザレストラン店内はオシャレ度NO.1、調理場が広く、オープンキッチンな感じです。2種類のカレー豆・野菜・鶏・マトンから野菜と鶏を選択1100円、3種類のフィシュカレー1400円、2015年12月25-30日。007シロススキをミンチした、そぼろカレーと普通の切り身、頭とかがコロリと入ったぶりカレー、スパイシーで美味しいです。スープ・ドリンク・サラダ付。ナン、ロティ、ライスは食べ放題です。チャイは甘さ控えめで生姜効いて一番好きな感じ、普段はバイキングをやっているみたいです。
--これまで四天王のランチ内容--
・カシミールマトン・チキン・豆・野菜の4種類から選択、ビニヤリー、ナン、ドリンク付で、ドリンクはチャイorマンゴジュース
・ホットスプーン
:11種類のカレーから選べ、サラダ、ドリンクはチャイorラッシー1100円ナン、ライスはお代り自由です
・ザイカカレーハウス
4種類のカレーとサラダ、スープ、ナン、ライス、ドリンク(ホットチャイorマンゴジュース)1000円で食べ放題です。香辛料のよいんが食べ終えても続きます。
・DIL
スペシャルランチ カレー3品、日替わりランチカレー1品、どちらも1099円。サラダ、ナン、ビリヤニ、ドリンク付で、ドリンクはナッシーorマンゴナッシーorチャイorコーヒ

|

« 2016年目標 ドイツケナー上級合格&1位 | トップページ | 石川県能登島の太左エ問 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。