« 山形日和旅行券で宿泊 あつみ温泉東屋旅館 | トップページ | 山形市市内観光 七日町商店街初市 »
山形市の中心部にある国の重要文化財山形県旧県庁舎及び県会議事堂[を修復した素晴らしい施設で入館無料です。映画るろうに剣の撮影現場も見学、文翔館の庭1.6haに日本庭園・噴水・石張りの広場も素敵です。建物は、レンガ造りの3階建で、外壁は花崗岩の石貼り、屋根は玄昌石のスレート、石柱。内部は、リノリウムの床、壁や天井の漆喰装飾と木部の装飾など、大正時代初期の洋風建築で時計塔は、札幌の時計台に次いで2番目に古いもので、銅板飾りの塔屋と重錘式の動力で動く珍しい時計。 山形県旧県庁舎は、1975年(昭和50)まで県庁舎として使用されていました。
投稿者 黒猫亭 時刻 07時22分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント