黒猫亭パイヤールワイン会976回
お料理はサラダ、ワンプレート皿には豚蒸し煮、ハムカツサンド、ジャガイモとさつま芋のサラダ、前回もそうでしたが、豚蒸し煮は美味しくできたのにいつも写真を撮り忘れてしまいますトマトクリームパスタ、ホットケーキ。MitterrheinのRieslingは、キリットした酸味とミネラル感があり、香りはリンゴ系、ポテトとの相性バツグン、ポテトを食べるとワインがマイルドになります。スイートポテトはYさんの娘さんHちゃんの手づくりです
ドイツワイン
並び順は、収穫年、ぶどう品種名、醸造所、栽培地域、
・2012 Riesling Toni Jost Mitterrhein HAHN Bachrach GG
GG とは特別な各付け 詳しくは下記※です。
HAHN は、ローレライ地区 Bachrach 村の畑
・2013 Riesling Toni Jost Mitterrhein
・2014 Saint Laurent H.Freiberger Hessische Bergstrasse 鷺ノ宮Sさん差し入れ
ブルゴーニュー
・1994 Pino.Noir Beaune-Toussaints Albert Morote
シャンパーニュー
・Drappier Yさん差し入れ
※-2002年VDPドイツ・プレディカーツヴァイン生産者協会格付導入-
2012年ヴィンテェージ~
・VDPグーツヴァインGutswein=エステートワイン
・VDPオルツヴァインOrtswein=村名ワイン
・VDPエアステ ラーゲ=Erste Lage=畑名ワイン
・VDPグローセ ラーゲ=Große Lage=特級畑名ワイン
VDPグローセ ラーゲは、長年偉大なワインを生み出してきた恵まれた畑が対象
単一畑Einzekkage2650あるがVDPエアステ ラーゲとVDPグローセ ラーゲは1割
VDP.グローセ・ラーゲとVDP.エアステ・ラーゲは
格付け畑使用、地方の規定品種、手摘み、収量規定量以下、審査をクリアー
グローセ ラーゲに指定された畑でつくられるワインで条件を満たした辛口ワインをグローセス・ゲヴェクスGroßes Gewächs
ラインガウではエアステス・ゲヴェクスErstes Gewächsと呼ばれている。
キャップシールにVDPエアステ ラーゲ、VDPグローセ ラーゲと記載
グローセス・ゲヴェクスはエチケットにGGと記載
| 固定リンク
「黒猫亭パイヤールワイン会 黒猫ジョンヌの家」カテゴリの記事
- 黒猫亭パイヤールワイン会1003回(2017.06.29)
- 1002回黒猫亭ジョンヌの家ワイン会(2017.05.21)
- 1000回を超えたワイン会(2017.05.20)
- 黒猫亭ジョンヌの家パイヤールワイン会(2017.04.25)
- 黒猫亭パイヤールワイン会996回(2016.12.31)
「ドイツケナー試験対策」カテゴリの記事
- ドイツワインショップ ミゾイの和飲会(2017.07.27)
- 第8回 和食とドイツワインの相性(2017.06.22)
- ルターの結婚式(2017.05.06)
- ルターの宗教改革をメンデルスゾーンが作曲(2017.05.04)
- ヨハネス・グーテンベルク活版印刷技術(2017.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント