各県ふるさと旅行券 次々当選
各県ふるさと旅行券にダァーがはまってます。各県のふるさと旅行券は人気で、数分で売り切れ苦情が殺到し、最近は抽選に変更されましたが、私の名で申し込み100%当選しましたぁ
各地旅行中のスタンプラリーも応募してお米、味噌、お肉etcが90%の確率で当選。
ドイツワインケナー試験が11/1にあり、10月は最初の週以降お出かけを控えて頂いたので、来年2月まで、毎週旅行です。
かながわ旅行券は、全国のコンビニで7月3日に販売され、僅か2分で完売。苦情が殺到。
そこで、8月3日以降販売が予定されていた旅行券は、抽選方式に変更されました。8月12日より、ハガキまたはインターネットで応募。
一人1泊につき最大10,000円の割引です。当選したので11/29-30で真鶴に行ってきます。
いばらぎプレミアム宿泊券と周遊券
茨城県内で使える5,000円分の宿泊券が2,500円
茨城県内で使える8,000円分(500円×14枚、200円×5枚綴り)の周遊券、4,000円
いしかわふるさと宿泊券は、額面5,000円の宿泊券が半額の2,500円で購入できるとってもお得な宿泊券です。1回目の応募に当選、2万円で4万円分宿泊できます。10月14日にお宿を検索したのですが、行きたい2軒は、1日4組までで予約できず、2ヶ月先の12/5、6能登のふらっと。12/26、27能登島の太左エ問、せがわに予約出来ました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- チャングイ倶楽部 中華楼(2017.07.20)
- サントリー白州蒸留所&水工場見学(2017.06.20)
- 北海道 共同学舎のフロマージュ(2017.06.16)
- 石川県旅 大垣 尾張屋(2017.06.17)
- 石川県旅 富山県氷見 SAYS FAME(2017.06.15)
「お金を貯めるお得生活」カテゴリの記事
- 石川県旅 小木港イカす会(2017.06.13)
- ふるさと納税品(2017.05.27)
- 福井旅 賞金を頂に(2017.06.06)
- 黒猫亭農園日記(2017.05.07)
- キャーンペンの抽選方法(2017.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント