« ドイツケナー試験合格 | トップページ | 黒猫亭パイヤールワイン会969、970回 »

2015年11月15日 (日)

ドイツフェスティバァル

11/1、ドイツワインケナーの試験後、青山公園のドイツフェスティヴァルへ。2011年から5回目、毎年開催されてます。ドイツビール、ワイン、ドイツ料理がいっぱい。来場者も多くとっても盛り上がっていました。NaheのRiesuling 1本3700円、ソーセージ盛り合わせ、鮎のマリネ、オニオン&ポテトフライ、パスタ入りのホワイトシチュー、ビーフシチュー、パンetc食べて美味しかったです。各ブースで販売されているメニューがテーブルにあるのですが、ちょうどライトがない暗い席を確保、暗くてメニュー読めず、皆さんがセレクイトして買ってきてくれた料理のドイツ名が解らず残念。黒猫亭パイヤールワイン会968回
試験会場のすぐ前にあったドイツ料理のお店Franzisksner Bar&Grilに行ってみたいです。お店では、ドイツでワインを祝うPfalzのバード・デュルクハイムお祭りWurstmarkuワインショーレ(ワインのソーダー割を飲みながら祝うワイン祭を開催、デアノイエ(ドイツの新種で11/1は解禁日)も含めドイツワイン10種類、樽生ビールが15時-19時30分まで90分飲み放題。料理もワンコインで食べれます。
020023

|

« ドイツケナー試験合格 | トップページ | 黒猫亭パイヤールワイン会969、970回 »

黒猫亭パイヤールワイン会 お店編」カテゴリの記事

ドイツケナー試験対策」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。