« ワイナリーめぐり31 ワイン工房あいづ | トップページ | 奥会津の炭酸水&容器に注意 »

2014年8月 5日 (火)

国道252号線

福島から国道252号線で新潟へ、全長204.6kmの一般国道で只見川の渓流沿いを走る、すごい風光明媚な道路、というか、こわい道幅は狭く、曲がるくねった急カーブ「雪わり街道」とういう愛称。未だに雪どけ水が滝のように流れるスノーシェッドーばかりの道路は、雪深さを痛感させます。途中 会津柳津でかわいい赤ベコとの出会い。道の駅かねやまの、すごい絶景。カーブが多い山道で緊張しましたが、思い出深いドライブでした
033 034

|

« ワイナリーめぐり31 ワイン工房あいづ | トップページ | 奥会津の炭酸水&容器に注意 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。