« 輪島の朝市 垣内商店の塩辛 | トップページ | 能登の旅 能登産牡蠣 おうた民宿 »
和倉温泉街の中心にある共同浴場総湯。 改装して3年ということでとてもきれいです。 洗い場や浴槽は大きくはありませんが、サウナもあって420円(大人)は安いです。外には足湯があり、卵を入れておけば温泉卵も出来るくらい、お湯の出口は熱く、しょっぱいです。温泉卵は20分くらいで、出来上がり次回は卵を買って、温泉卵をお土産にしよう
投稿者 黒猫亭 時刻 07時22分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント