« トルティーヤ | トップページ | 春の野菜や山菜はなぜ苦いの »

2014年4月21日 (月)

黒猫亭農園 春菊

032春菊もほうれん草やラデッシュ同様、昨年11月に種まきをしたのですが、急に寒くなり、成長が止まってしまいましたが、春になり成長と思ったら、つぼみ発見、黄色いお花が咲くようなので、お花を鑑賞してから食してみようとかなぁ。やっぱぁ、苦いようなので花が咲く前に食べました。同様に菜の花、白菜、水菜、小松菜、カブなどのアブラナ科の花は食べれます春菊と同じキク科の野菜は、食用菊、ふきのとう、034 アーティチョークなど花を食べるものがあります。アーティチョークは単身赴任中、お手入れできませんでしたが、毎年元気に育ち、黒猫亭12年の長老です

|

« トルティーヤ | トップページ | 春の野菜や山菜はなぜ苦いの »

黒猫おすすめレシピ」カテゴリの記事

お金を貯めるお得生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。