« 能登半島の旅 ホテルのときんぷら | トップページ | 九州3800kmの旅の写真UP »

2013年9月27日 (金)

金沢の旅 片町・香林坊

金沢はおでん屋さんの数が多く、ファッションビル109の交差点の左右にある2軒のおでん屋へ。お勘定は昔ながらのスタイルでオーダーが入ると、文字の書いてある小さな木札がお客さん毎に重ねられ、これで計算します。1軒目高砂昭和11年創業。出汁はちょい甘めのしっかりした味。牛すじ、ぎんなん、すみれ、バイ貝、くるま麩、がんも、餅きんちゃく、さつまあげ、赤はんぺん、ねぎまに黒帯
0440450460472軒目は一番古い菊一昭和9年創業。出汁は薄め。牛すじ600円、バイ貝600円、どて焼き2本600円、トマト、たこ足、ごぼ天、きんちゃくに冷やおろし店内はレトロな昭和にタイムスリップ。2軒はしごして飲んでお腹いっぱいで合計1人5000円です
048 049 050 051

|

« 能登半島の旅 ホテルのときんぷら | トップページ | 九州3800kmの旅の写真UP »

旅行・地域」カテゴリの記事

お金を貯めるお得生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。