« お金を賢く貯めるお得生活 | トップページ | 金沢の旅 武家屋敷界隅 »

2013年9月30日 (月)

金沢の旅 金沢城公園 兼六園

早朝7時まで無料公開されてます。朝食前のお散歩は気持い良い季節、金沢城公園 兼六園をまわって、ちょうど1時間コースです。宿泊は東横イン金沢兼六園香林坊が便利、百万石通りに面しておりショッピング、夜の食事は片町商店街がにぎやか、尾山神社、武家屋敷界隅もすぐです。
金沢城公園写真1-4、3枚目河北門
兼六園写真5-8 5枚目噴水は霞ケ池を水源とし水面との落差で約3.5mまで吹きあがってます。
写真6ことじ灯籠虹橋 琴の糸を支える琴柱の形をしている事から呼ばれいます。手前の橋は虹橋、別名琴橋とも言われてます。
写真8松の傷 太平洋戦争終了の1945年6月政府の指示で軍用航空機の燃料のために松脂を採取したあと
石川県立能楽堂写真9
尾山神社写真写真10

052_2 053 054 056 059 061 063 065 067 042_2

|

« お金を賢く貯めるお得生活 | トップページ | 金沢の旅 武家屋敷界隅 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。