ワインの資格受験対策11
第2回 日本ワイン検定 2012年11月25日、1.2.3級の試験
1級試験は今年度からで、昨年2級合格者は1級受験資格があります。黒猫は1級に挑戦試験対策日記をこれからUPします。
日本ワインを愛する会のHPに日本ワイン検定テキストの正誤が記載されました。
・P23 室町~安土・桃山時代 10~11行『後法興院日記』⇒『後法興院記』
・P36 日本のワイン史年表 7行『後法興院日記』⇒『後法興院記』
・P68 DATA「アルプスワイン株式会社」 3行ブランド名:アルプスワイン⇒ブランド名: ルナール、AWプラチナコレクション など
・P114 白ワインの醸造過程 [発酵] 3行発酵温度にすると⇒低温で発酵すると
| 固定リンク
「ワイン試験対策」カテゴリの記事
- Gemischter Satz (2016.11.24)
- 北海道旅行4日目のワイナリー(2014.11.12)
- ワイナリーめぐり29丹波ワイナリー(2014.03.06)
- 江崎グリコ 江崎記念館(2014.01.04)
- ワイナリーめぐり28 白山ワイナリー(2013.11.27)
「日本ワイン検定」カテゴリの記事
- 北海道 共同学舎のフロマージュ(2017.06.16)
- 石川県旅 富山県氷見 SAYS FAME(2017.06.15)
- 塩尻ワインフェスタ(2017.06.04)
- 新潟佐渡の旅 甲州ぶどう(2016.12.12)
- Gemischter Satz (2016.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント