« 黒猫亭ママのつぶやき  | トップページ | 九州3800km旅11 大分を脱 »

2012年9月11日 (火)

九州3800km旅10別府の混浴露天風呂

1 別府温泉を目指しひたすら車を飛ばす2年前のブハハ会は、金欠状態で到着「別府温泉保養ランド紺屋地獄」の入浴料800円をケチり、隣の500円の湯に入ったとの事。その後悔を果たす為に向かったのですが、入浴料は1,050円に値上がり
2温泉は泥湯で
露天風呂は混浴、濁っているし湯に浸かっていれば大丈夫と露天風呂へ 露天風呂のまわりは歩いて一周でき、ブハハ女子たちの正面にブハハ男子がファッションショーのステージのように裸を披露。脱さんは前をかくすもののタオルが後にまわらずプリプリおしりを披露(ぬがねをかけていないので見られていることがわからないらしい)ブハハ会男子ではないが、自身ありか?まったく隠さず歩く男子更に、露天風呂の男女の出入り口は左右にあり、タイミングによりバッチリ裸を披露してしまうので注意です
泥は販売されており、お弁当箱に入った泥が何と5000円。高~。買う人いるのかなぁ。入浴して持ち帰ってもわからないのに
夕食は「居酒屋 地魚屋台ぜんちゃん」でマイブームのポテ皿
134135

|

« 黒猫亭ママのつぶやき  | トップページ | 九州3800km旅11 大分を脱 »

ブハハ会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。