博多 うま馬
黒猫亭パイヤールワイン会819回渋谷にオープンした「ヒカリエ」で15時にチーママと待ち合わせ
B2,3Fフロアーをうろうろ、どれも食べたい物ばかり、そして試食
の大盤振る舞いで、底上げできちゃいました
そして本格的にどこかで、ガッツリとグルメフロアーへ。
ところが、行きたいお店はどこも満席。18時~の営業とか。そこで7Fにある
ラーメンと串焼きのお店「うま馬」もワインあり
との事で入店しました
しかし、ラーメン以外に出来るメニューは5品、食べたい物を注文「酢もつ、チンジャのクリーム和え、一人口餃子10個」
ワインはセニョリオ デ オルガ スペイン産 白です。でもでも他にも何か食べたい
そうだぁ
ラーメン タイムなら、ラーメン トッピングはOKなはず
そこで、メンマ、きくらげ、煮玉子¥100を注文し、テーブルにある調味料でバラエィ豊かなお惣菜にアレンジ。1時間後、夜メニューもOKとなり、牛さがり、味噌さがり、豚バラ、ねぎハラ、塩メンチカツ、ラー麺サラダ
ワインはセニョリオ デ オルガ スペイン産 赤
| 固定リンク
「東急沿線」カテゴリの記事
- ブノワ 日曜日のディナーはワイン半額(2014.11.27)
- ブノワ 日曜日のディナーはワイン半額(2014.10.20)
- 岩合光昭 写真展(2013.09.22)
- 中目黒リュド シュリ (2013.09.11)
- 料理とワインのマリアージュ(2013.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント