香るビールと話題の「赤本」の古本高騰の話
大学の入試問題が試験中にネットに流失。世間を騒がせております。赤本は各大学の過去問題集(カコモン)です。良質な問題でないとか&正解がはっきりしなとかで、大学側も叩かれるので、入試問題作成に苦労しているようで、過去の問題が出るようです。
ちょこっと変えて出題したりしているようで、1度経験していると簡単とか
どこかの高校の先生は収集して、生徒達に教えており、生徒達は、入試会場で、体験を実感しているようです。
テレビでも話題になっておりましたが、1冊7-10万するものまで。。。黒猫も持っていましたが、2年前のジョンヌの家新築の際、昔の家を解体しなくてはならず、捨ててしまい残念です
書類や本は、さっさと捨てる性格で、何回後悔しております。ここ1番はジョンヌの家の新築の時のやりとりですかねぇ。
今日は「余韻の贅沢」と「かほりの贅沢」京都仕込のビールを鎌倉ハムをつまみに
これらのビールはワイン並みに香りが豊です。ビールはのど越し
黒猫はワイン同様に香りを楽しめるビールが好き
| 固定リンク
「黒猫亭訪問ニャン達」カテゴリの記事
- こまる の仔猫(2015.05.03)
- 新美 南吉 ごんきつね(2014.07.26)
- 自然て残酷 こまる の仔猫(2014.06.20)
- 投資の心構え(2013.12.31)
- 猫かわいがり(2013.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント