« 黒猫亭パイヤールワイン会697回 | トップページ | やきとん 「あべちゃん」 »

2011年3月 3日 (木)

黒猫亭パイヤールワイン会698回

0253月20日。700回まであと1回。これまでの100回毎のワイン会は15Lナビュコドノゾールのモエシャンドンを開けてましたが、年々飲みきれないのと、シャンパンの高騰で厳しいです。(でも参加人数によりますが、開けたいなぁ)驚く程フレッシュです。これは経験すべきです

026027でもムリせず、今回はマグナムの良さを味わおうかなぁと思い、マグナムを準備。今日はSさん宅でパスタ3種類。トマト系、赤ワイン系、明太子クリーム。麻布十番のキムチで豚キムチ前日のチーママ差し入れワインCALERAで美味しくいただきました。コルクを抜くのに、かなり大変でした、ワインはリスクがあります。

028造りり手も自分の手から離れた後、その子の育つ環境もわからないです。ワインを愛する方々は、その辺理解できますよねぇ。それにコルクは天然ですから、工業製品のように、均一ではないです。1本1本の違いを楽しみましょうねぇ前日の麻布十番の韓国大使館前の韓国食材センターのたっぷりキムチのタレとニンニクの芽の残りを使って豚キムチを作成。いろいろ楽しめます

|

« 黒猫亭パイヤールワイン会697回 | トップページ | やきとん 「あべちゃん」 »

黒猫亭パイヤールワイン会 武蔵小杉」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。