« 倉敷味工房 | トップページ | 焼小籠包 永祥煎館 »

2011年1月26日 (水)

お料理本「モツキュイジーヌ」でお料理

011007006先生が持っていた、大西 敏雅・和知 徹、・菊地 美升シェフらのお料理本「モツキュイジーヌ」でお料理お肉の仕入れは、巣鴨 関山で、タタキ用ランプ、ミスジ すき焼き牛肉、豚バラ土曜日はサ-ビスディー、13時オープンの30分前ですでに行列。入店した時はミスジは2ブロックのみ、セイフでした麻布十番スーパーナニワヤは、ハチノス、牛もつ、牛レバー、牛テール、砂肝を購入。009008 005012 到着早々、ルクルーゼで牛テールのワイン煮、トリッパを煮込み。こちらは2日目から1日目しゃぶしゃぶと七輪でいわし焼とさつまいも。美味しさが違います。小林豆腐店(文京区)のお豆腐は大活躍 ふじっこの塩昆布をキャベツに合えてクレソンのサラダ。黒猫亭パイヤールワイン会の定番メニューです010013014 017 最終日のお昼は、砂肝と蛸のコンフィ、手打ち生パスタ。黒猫亭パイヤールワイン会688-689回です

|

« 倉敷味工房 | トップページ | 焼小籠包 永祥煎館 »

黒猫亭パイヤール河口湖」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。