黒猫亭ジョンヌの家パイヤール
680回。Tさんドイツケルナー試験対策で残ったワインを豊富に使ったビーフストロガノフです(^^)v ちょう美味しいTさんに、ボンマルシェ農園でボンマルシェのムッシュが育てた人参やラディッシュでサラダをつくっていただきました黒猫はアジアフライ、ネギ肉巻、ホタテ焼、サンマの開き香草焼、焼カマンベール、タコのぴるぴる、おこわ
ワインはFrancois Eamarche のブルゴーニュ オーコート ド ニュイ08、Clos de Vouget07、Vone Romanee03、Corton Charlemagne02、メルシャン桔梗ヶ原メルロー03、サントリー塩尻 マスカット ベーリーA 05とTさん差し入れ ch.Corbin04 、日本酒・山忠本家酒造・慶。ヤ先生Nugit Saint Georges Les Vaucrains98 。Fさん99 ディサンは次回ねぇと没収してしまいましただって、オリがまわっていて、ワインが可愛そうTさんが早く来て、手伝ってくださり、作りながら片付けてくださったので、お皿は洗浄機任せ。翌日はグラス洗いと、テーブル&床拭き。でも、それが終わり荷物をまとめるのだけでも 3時間近くかかってしまいました。後屋の黒猫亭に戻るとクマがお出迎え幸せです。
| 固定リンク
「黒猫亭パイヤールワイン会 黒猫ジョンヌの家」カテゴリの記事
- 黒猫亭パイヤールワイン会1003回(2017.06.29)
- 1002回黒猫亭ジョンヌの家ワイン会(2017.05.21)
- 1000回を超えたワイン会(2017.05.20)
- 黒猫亭ジョンヌの家パイヤールワイン会(2017.04.25)
- 黒猫亭パイヤールワイン会996回(2016.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント