お弁当作成の早業&節約術
アルカード武蔵中原店「おかず屋 茂蔵」044-797-3141。19時ぐらい~3パック500円が狙い目です。300円以上する好みのパックを購入します。お弁当は300円に値下がり品を小分けしにします。お魚も3等分(3日分)
ご飯は一度に炊いて、冷凍保存。 冷凍庫にゆとりがないときは、サランラップで保存。 冷凍庫にスペースがある時はお弁当箱で保存です。ボンマルシェムシュから頂いたお野菜も炒めて保存です。
他にもスーパー「TAIGA」閉店まぎわの8時30分はお惣菜半額。だいたいコロッケは残っています。マルエツではシュウマイ10個入り98円半額を狙います。シュウマイは2-3個入れて、会社のレンジでお弁当ごと温めていただきます。お弁当は1食100円前後です
| 固定リンク
「武蔵小杉 武蔵中原 溝の口 立川」カテゴリの記事
- ナチュレ武蔵小杉店別館(2013.08.07)
- 武蔵小杉 まる(2013.08.06)
- 武蔵小杉 餃子の王将(2013.07.28)
- 武蔵小杉 TRATTORIA CANOA(2013.07.29)
- 武蔵小杉の風景(2013.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント