富山の旅 観光スポット
夜8時にJR富山駅に隣接する富山エクセルホテル東急(0764-42-6611)集合 夜は日本の居酒屋100選「親爺」で舌鼓、日本海の魚が美味。というわけで、黒猫は一足先12時に富山入り。
ランチは回転寿司としてはレベルが高いらしい「すし玉」マスコットキャラが黒猫です。珍しいネタ、白えびを堪能。
うだるような暑さ
、コンビニで太陽の恵みキャン スパークリング ロゼを購入、アルコール7%の爽やかなな酸味と甘みがグビグビ飲めてします。富岩運河環水公園で野鳥を観察
その後、港を見下ろす展望台はエアコンがきいていた事を思い出し、非難したのですが・・・やはり、とてつもなく熱い回船問屋・森家見学 TEL:076-437-8960 幕末から明治にかけ交易は最盛期を迎えました回船問屋の一つである森家の邸宅です。明治11年に建てられたもので、当時の回船問屋の財力がうかがえる、玄関の1枚岩の土間、平成6年国指定重要文化財に指定。100円で見学出来ます。向かいの「大塚屋」で三角ドラヤキ190円を購入し、店内でいただきました
海洋丸パーク。海洋丸の船内も見れ(400円)なかなか面白く、見ごたえありです。
| 固定リンク
「ブハハ会」カテゴリの記事
- 小石川七福神めぐり 小林豆腐店(2017.01.15)
- 小石川七福神めぐり お昼は中華(2017.01.14)
- 小石川七福神めぐり(2017.01.13)
- 大坂~和歌山の旅 周参見民宿川辺(2016.08.27)
- 北千住の七福人めぐり グルメ編(2015.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント