武蔵中原の大和路
最近大和路さんお訪問記UPしていませんでした。シェフごめんなさい。まずは山梨からKさんが仕事で来られた時の事654回 最近不調の黒猫を知って、最初に紀州の梅入り茶碗蒸し、体がポカポカ食欲が沸きました。メルシーです
続いて、涼しげに氷の器にお刺身が盛られて
おかげさまで元気回復
ホタテの照り焼き最高でした。焼きのりがマッチです。それとは別の時に飲んだワインです
1. Francois Bedel シャンパーニュ
フランソワーズは98年、所有畑7haのうち2haでビオディナミを開始し。翌99年から、残りの5haも合わせて7haすべてでビオディナミを開始。これに伴って、ビオディナミのキュヴェが4つ誕生しました。"Dis, Vin Secret" Brut (ピノムニエ96%、シャルドネ4%)、 Entre Ciel et Terre(シャルドネ41%、ピノノワール35%、 ピノムニエ24%)、あと2つは将来発売の上級キュヴェです。
今日のはヴィンテージの記載がないのですが宣言書が後日発表。95年のミレジム私、クルット・シュル・マルヌ村のぶどう栽培者であるフランソワーズ・ベデルは、当該のドゥー」が1995年ものであることを宣言します。
2.フランス産 シャルドネ シャブリ Gクリュ レ クロドメーヌ クリスチャン モロ 07
3.イタリア産 シャルドネ
4.シュタインベルガ- リ-スリング KAB 07 フランス ボルドー メドック地区
5.シャトー コスデストウールネル 88
6.シャトー オーバタイィ85 フランス ボルドー グラーブ地区
7. シャトー スミス オ ラフィット 96 フランス ブルゴーニュー ピノ・ノワール
8.サヴォニエ レ ボーヌ レ ブル
| 固定リンク
「武蔵小杉 武蔵中原 溝の口 立川」カテゴリの記事
- ナチュレ武蔵小杉店別館(2013.08.07)
- 武蔵小杉 まる(2013.08.06)
- 武蔵小杉 餃子の王将(2013.07.28)
- 武蔵小杉 TRATTORIA CANOA(2013.07.29)
- 武蔵小杉の風景(2013.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント