« 日登美ワイナリー&日登美美術館 | トップページ | ブルゴーニュのマスタードがIGP »

2010年4月 3日 (土)

五一わいん カップ・ワイン

桜の開花が話題のこの季節。武蔵中原のマンション近くで、2月の下旬にそうそう咲きました。楽天調査によると、花見宴会は減少!特に会社関係宴会をともなわない、一人花見が多いとか。花見に持っていくものはおにぎりが50%だそうです。黒猫の会社は「桜の花見」は必修イベントなんですがねぇ。012_2001桜の花がワインの中に入ったカップ・ワイン。甘口の白とロゼです。飲んでいると桜の花が浮いてきて、なんとも素敵120mlで349円。
信州限定お菓子、上位ランキング1~5位をご紹介じゃがりこ野沢菜味。キットカット大辛一味。チロルチョコりんご味。ばかうけ野沢菜わさびマヨネーズ味。ちっちゃなプリッツ野沢菜味。どれも食べてみたいです。

|

« 日登美ワイナリー&日登美美術館 | トップページ | ブルゴーニュのマスタードがIGP »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。