なな君 頑張ってるね
9月1日、2回目の抗癌剤の投与の時も胸水が150cc溜まっていました。9月6日、3回目の投与かと思ったのですが胸水の150ccを抜いただけ。3回目は9月8日と聞かされました。胸水を抜いたせいか。すご~く元気に、おしゃべりする なな君。この機会に体力をと。普段は病院食の「なな君」ですが・・馬刺しを購入(魚よりMg,K,Na,Caが少ないかなぁ どちらかと言うと肉派のなな君
お魚は職人さんが手を加えた、しめサバや鯛の昆布しめが好きなので。。
実はなな君は黒猫亭に来て3ヶ月頃から、おしっこの出が悪くなり、その前から残尿感があるらしく、ちょくちょくトイレに行きはしますが。出ないのです。ある日ぐったりしたので、慌てて病院へ。その時から親身に診察してくださる「タマ動物病院」にお世話になっています。その時「尿結石」と診断され最初は1週間に1度、それが2ヶ月目からは3日に1度、尿を抜く日々に ママも辛いけど、すごい、良い子
先生からは、なな君は尿道が細く、曲がっているので手術もムリと言われ、今の低pH、低Mgの食事療法に!!とたんに快復し10年間、OKです。でも考えてみると、毎日なな君のおしっこチェックにびくびくしていました。
でも食事療法で解決できます。そして、異常の時はすぐに病院に行ってくださいね
今は なな君 絶対 癌を克服すると 信じています。諦めません。今は癌の専門の先生がいる「ノア動物病院」でがんばっていますが。担当医院が4人。いろいろな個性があります。先生が多い分いつでも対応していただけますが・・・指名できたら、少しは気分が落ち着きます タマ動物病院の先生は、現在も診療代をとらずに、癌についての、ママの不安&なな君を励ましてくれます。
ノア動物病院に行く前に、なな君と一緒に「タマ動物病院」に行くと、なな君は元気になります。どちらの先生方も頑張ってくれています。 なな君 頑張りましょう ママと もっと もっと 一緒にいようね
| 固定リンク
「黒猫なな君=^ェ^=」カテゴリの記事
- 猫ワクチン&黒猫のつぶやき(2011.09.10)
- ブログ暦4年 2007年の今日(2011.07.22)
- 今日は何の日、2月22日(2011.02.22)
- 2011年猫カレンダー(2011.01.15)
- 卯年 あけましておめでとう(2011.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
じっくりと治療してなな君元気になるまで、黒猫ママは離れていて心配でしょうが、気長に頑張って下さい!
投稿: すずき | 2008年9月10日 (水) 07時02分
先生から報告がありました。抗がん剤投与失敗です。でも元気に逃げ回っているそうです。でもお薬苦くていやぁ!!という、よだれダレダレ顔のなな君の写メール届きました。今は、なな君も疲れて寝ているそうなので。今晩はまずは安心します。昨夜はなな君・甘えん坊でママの枕に頭を乗せて、すりすり可愛いくって、一晩中 寝顔を見つめていました。。。気分がはりつめていると睡魔はノックアウト出きる様です。
投稿: 黒猫亭 | 2008年9月 9日 (火) 23時24分