ヴィーニ ディ アライ
| 固定リンク
« 桃の花見 | トップページ | オステリアオクヤマ »
「東急沿線」カテゴリの記事
- ブノワ 日曜日のディナーはワイン半額(2014.11.27)
- ブノワ 日曜日のディナーはワイン半額(2014.10.20)
- 岩合光昭 写真展(2013.09.22)
- 中目黒リュド シュリ (2013.09.11)
- 料理とワインのマリアージュ(2013.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
« 桃の花見 | トップページ | オステリアオクヤマ »
| 固定リンク
« 桃の花見 | トップページ | オステリアオクヤマ »
この記事へのコメントは終了しました。
« 桃の花見 | トップページ | オステリアオクヤマ »
コメント
毎月第4週目の土曜日にお勉強に行っておりますが(14時30分~16時)毎回8種類のワインのブラインド。今年のテーマ・・必ずソアベェが入っているのですが。。。昔は得意だったのに・・最近複雑で悩みます。。パイヤールもそろそろブルゴーニュ以外のワインをブライインドテーマに考えてみようと思います。。
投稿: 黒猫亭 | 2008年7月29日 (火) 00時46分
グラッパ美味しかった~ 実は昨年 上司が是非行きたいと・・・その時は2人で10万円だったそうです(^^)v モチ上司にゴチになりました=^ェ^=
投稿: 黒猫亭 | 2008年4月26日 (土) 09時34分
料理・ワインもサービスも最高でしたよ。
荒井さんのセレクトしたものをおまかせで次々と楽しむのはいいもんですね。
こちらが驚く様なものを出してくれたりします。そして、いつもずーっとオヤジギャグ連発で楽しませてくれます。
最後のカモミールグラッバティー!美味しかったなぁ。
投稿: すずき | 2008年4月22日 (火) 07時49分
ヴィニ・ディ・アライさんはいかがだったでしょうか??次回の話に盛り上がっておりますが=^ェ^=携帯の方には感動のメールがいっぱい届きました
投稿: 黒猫亭 | 2008年4月22日 (火) 03時13分